2013年08月05日

オメガ・シーマスターアクアテラ 水滴発生トラブル

     オメガ・シーマスターアクアテラ 水滴発生トラブル
 オメガ・シーマスターアクアテラの画像です。リューズのネジロックが緩んだ状態で雨中で使用したため、ガラスの内側に水滴が発生しました。幸い時計は正常に作動しているため、水滴を除去し、機械内部を乾燥して様子を見ることにしましたが、日常使用で同じ症状が再発したときはオーバーホール修理が必要になります。
    オメガ・シーマスターアクアテラ 水滴発生トラブル
        作業を行なうため、リューズと文字盤を取り外しました。
      オメガ・シーマスターアクアテラ 水滴発生トラブル
     水滴をきれいに取り除き、文字盤もくっきり見えるようになりました。





同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 17:12│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ・シーマスターアクアテラ 水滴発生トラブル
    コメント(0)