2013年06月03日

1998年製のシチズン・プロマスターの電池交換

       1998年製のシチズン・プロマスターの電池交換
1998年に製造されたシチズン・プロマスター・ナビホークの画像です。時計が止まってしまったとのことで、電池交換の依頼を受け、所要時間15分、費用1,890円で作業を完了しました。
 この時計には世界30都市の時刻が分かるワールドタイム、99分計測タイマー、1/100秒計測ストップウォッチ、2つのアラームなどが付いており、いろんな用途に対応できる多機能ウォッチです。
 シチズンのデジタルとアナログの複合時計は時刻合わせの設定が分かりにくいため、シチズンのホームページで取説を確認して作業しています。もし操作方法が分からずお困りの場合はシチズンサポート操作ガイドをご覧ください。 ※裏蓋に刻印された4ケタの機械番号で取説を選択します。

       1998年製のシチズン・プロマスターの電池交換
       1998年製のシチズン・プロマスターの電池交換



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:40│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1998年製のシチズン・プロマスターの電池交換
    コメント(0)